アイルランド、首都ダブリンに校舎を構えるセダカレッジは町の中心地より徒歩3分の場所にございます。 常時600人以上の学生が在籍しており、繁忙期には1000人の国籍豊かな留学生が学んでいます。 毎日2〜3のアクティビティの実施(文法・発音クラス・演劇などその他多数)と、25週以上のお申し込みの場合無料でインターンシップへご参加いただけます。 ご案内可能職種の一例はIT, マーケティング, 営業, 経営管理, ホスピタリティ, メディア, デザイン, 建築, カスタマーサービス, エンジニア, 経理 などです。 日本人スタッフ常駐なので、初めての留学でもご安心いただけるサポート体制です。

この学校の口コミ

yuma
今回はSEDA college さんに6週間お世話になりました。 まず、SEDAは、南米出身の生徒さんが多く、みんなとても面白くノリがいいです!なので、授業とかもすごく楽しく受けることができました!! また、アイルランドは基本的に日本の人が少ないので、英語のクラスで日本の人がいることがほとんどなく、英語を話さなければならない環境に自分の身を置くことができます!授業だけでなく、友達とのコミュニケーションも英語を話さないといけないので、最初は大変ですが、とてもいい経験をすることができました! その他にも、日本人スタッフさんの手厚いサポートに何度も助けられました!1人で留学するのに不安があった自分にとって、日本人のスタッフさんはとても大きな存在でした!本当に感謝してます!! そして、自分がこの留学で1番感じたことは、日本という国に対する考え方が変わったことです。最初は日本よりも海外で働きたいという思いがありました。でも、この6週間という短期間でしたが、日本についてもっと知りたいと思うようになりました。それは、やはりSEDAのクラスの環境があったからだと思います。さっきも言いましたが、SEDAは南米出身の生徒が多いため、日本人はとても珍しがられます。そのため、みんな日本についてたくさんの質問をしてきます。そこで、南米の国と日本の国の違いや価値観、また考え方など、すごく多くのことを学びました。そのため、英語の勉強だけでなく、目に見えないものについても学ぶことができたと思います!ただ英語を勉強するだけでなく、ここまで色々な経験ができたことや多くのことを学べたのはとても自分のためにもなったし、将来のことについても考えさせられたと思います! なので、SEDAは英語の勉強だけでなく、その他にも、自分のためになることがたくさんある学校だと思いました!
1ページ(全1件)